27回目となる「北なごやチャレンジマラソン」。毎年、ゲストランナーとして中日ドラゴンズの選手が参加する地元の人気大会。 野球部の新年会を兼ねての恒例行事になっているが、今年は野球部からの参加はなく、kyouritu 競走部メンバーと予備軍が我が家に集合した。ゲストランナーは昨年のルーキー大島外野手。 メンバーは毎年参加のN澤医師、H比医師(春日井から我が家まで走って参加されました)に加え、初の5キロエントリーのY崎さんと子どもたち、K尻医師、さらにジョギング参加のダブルG藤。大人6人、子ども4人が集合した。 深夜からの雪で朝起きると道路は雪化粧。大会スタッフが7時頃から溶雪剤をまいて大会準備を始めている。 8時、当日ジョギング5名と10キロ、5キロの受付を済ませ自宅に戻るとY崎さん、N澤医師が車で到着。9時過ぎ、受付をすませたH比医師も集合し我が家でしばし暖をとる。このころから横殴りの吹雪模様。レースはできるのかと心配しながらも20分前に会場へ。 |
|||
|
|||
![]() この後、横殴りの吹雪になるとは |
![]() コース上の雪は溶けていました |
||
![]() ![]() 意を決して会場へ向かいます。その前に記念撮影。スキーに行く前のようです。 |
|||
![]() 会場に到着。寒いぞ! |
![]() |
||
![]() スタート前に雪がひどくなりました |
![]() |
||
![]() 閉会式と大島のサイン抽選会。 |
![]() |
||
![]() ![]() さあ、新年会。マラソン走った時間の何倍も宴会がつづきました。 突如脱ぎだすY崎さん! |
|||
|
|||
![]() |
![]() |
||
![]() 42:45でゴール! |
|||
みんなの記録 グロスタイム |
|||
S藤 N澤 H比 K尻 Y崎 |
42”45 44”30 45”16 27”58(5キロ) 29”57(5キロ) |
||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
子どもたちも5キロ完走。2.5キロジョギング参加者も無事完走できました。 |