2011年6月19日
トライアスロンフェスティバルINフォレスタヒルズ
豊田市ソレスタヒルズ
お借りした自転車とヘルメット
トランジットに自転車をセッテイング
こんなかんじです
アンクルバンドを装着
いよいよスイムのスタート
蹴られるわ、前は見えないわ 大変でした。
水もいっぱい飲んでしまっています
手すりを使わないと自ら上がれません
ほとんど歩いています
トランジットで最下位に転落。4分ほどかかりました。
坂がとてもきついです。
いよいよRUN。すぐにふくらはぎがつる。
力を振り絞ってゴール
まだいけそうですね。
ブービーでなんとかゴールできました
疲労こんぱいです
リレーの部。スイムは河上
笑顔で上陸。走れません。
バイクの小島へ
最下位から追い上げます
Uターン
バイクで14位でした
アンクルベルトがバトンとなります
RUNは齊藤母
2キロだけですが疲れ切っています
こちらもブービーでゴール
3人揃ってゴールを駆け抜けます
トライアスロンフェスティバルinフォレスタヒルズの初めて参加しました。
私はまったくの初心者ながら無謀にも一般Aでスイム400m、バイク10km、ラン4km。かーちゃんは職場の経験者とリレーでラン2kmを走りました。
結果はスイム8:07(40位)、バイク37:21(43位)、ラン24:13(34位)
1:09:41 総合41位(リタイアされた方もいて結局ブービーでした)。見事撃沈。
まずスイム。前は見えないわ、蹴られるわで自分がどう泳いでいるかわからなくなってしまいます。何度も立って場所を確認しながら泳ぎ切りましたが、プールから上がる足が動きません。手すりに助けを借りながら何とか上陸。メガネをトランジットにおいてきているので度付きのゴーグルのままほとんど歩くペースでトランジットエリアへ。
靴下、靴をはきTシャツを着ると濡れた肌にひっかかってうまく着られない。そうしていると安全ピンでとめていたゼッケンがみんなとれておちてしまいました。
トランジットで3分ぐらいかかってしまう。大きなロスタイムでみんなに抜かれました。
さて、バイク。これも経験者からお借りしたもので挑戦。このときすごい雨。メガネに雨が当たってよく見えない。坂もきつく、下りも怖くてスピード出せない。Uターンもうまくできない。などなど…。
とくに東ゲートの上りは1速にしてもスピードを出せない。止まりそうになる。
たくさんの方に抜かれながらも走り続けた。私も含めて遅い10人くらいは4周8キロでランに移るように誘導されました。
トランジットへバイクを置いてラン。すぐに両ふくらはぎがつる。
目標ではスイム、バイクはびりでもランで何人か抜くとしていなのだが、足がつったので力いれて走ることができず。結局キロ6分の24:13。
むちゃくちゃ疲れました。
かーちゃんたちのリレー。
スイム9:43(18)、バイク23:31(14)、ラン12:31(16)
45:45 総合17位でした。昨年最下位だったそうなので少し進歩です。